タイランド通信  >  ニュース  >  タイ通【 社会 】カテゴリニュース  >  日本産水産物から放射性物質検出せず タイFDA2度目の公表

文字サイズ変更「」「

Y
から検索 から検索
タイ通ニューストピック
タイ通【 社会 】
投稿日時: 2023-10-20 10:39 2023-10-20 08:39

タグ: [ 食品医薬品局(FDA) ] [ 日本産 ]

日本産水産物から放射性物質検出せず タイFDA2度目の公表

 タイ食品医薬品局(FDA)は12日、これまでに回収した日本産輸入水産物サンプル80個から、放射性物質は検出されなかったと発表した。FDAが日本産水産物の安全性について発表を行うのは、9月25日に続き2度目。

 福島第1原発で2度目の処理水海洋放出が10月5日に実施されたことを受け、日本産輸入水産物に対する不安の声が上がっていた。チョンラナーン保健相は、日本産水産物の検査をFDAに要請。放射性物質が検出されたら、処分と輸入停止すると述べていた。

 FDAによると、8月28日から現在まで、魚やイカ、貝、カニなどのサンプル90個から、セシウム134とセシウム137の検査を実施。検査が終了した80個からは、放射性物質の検出は無かった。タイのドンドンドンキや生鮮寿司の店舗で採取したホタテ15個についても、放射性物質は検出されなかったという。


タイ通新着ニュース【 社会総合 】

【PR】  タイ株ポータルサイト  「タイ株銘柄情報」や「証券口座比較」はここ

タイ通カテゴリ別新着ニュース【 写真 】

ニュースアーカイブ

タイ通の過去のニュースは、アーカイブページにて、
日付やタイ通カテゴリを選択して閲覧いただけます。

[↑]トップへ戻る