各報道によると、バンコクのティーラチョン副知事は9日、15日にサートン(チョンノンシー)からラーチャプルゥクまでの12駅の区間を走行する新大量輸送システムBRT線の運行を正式に開始できる事がほぼ確実である事を明らかにした。
既に工事が99%終了しており、14日夕方までに全てを完了させる事ができる見通しだという。
ティーラチャイ副知事によると、正式運行が開始される15日13:00から8月31日までは全区間運賃無料で運行する予定で、また無料運賃期間終了後の9月1日から年内一杯は全区間一律10バーツの運賃を徴収し、来年1月1日から利用区間に応じて12バーツから20バーツの範囲の運賃を徴収する予定だという。
また、一日あたり35,000人以上の利用が見込まれ、一日あたり5,000台の運行区間の車両通行量減に貢献できる事が予想されているという。
参考
運行区間マップ
http://www.chinabrt.org/maps/maps-bangkok.aspx
プレゼン資料
http://bangkokbrt.multiply.com/video/item/4/Bangkok_BRT_Presentation
タイの地元新聞を読む