タイランド通信  >  地元新聞を読む  >  タイ通【 政治経済 】カテゴリニュース  >  リーナー候補、投票締め切り前に行った"儀式"が選挙違反に該当するおそれ

文字サイズ変更「」「

Y
から検索 から検索
タイ通ニューストピック
タイ通【 政治経済 】
投稿日時: 2009-01-11 20:28 2009-01-11 18:28

タグ: [ バンコク ] [ 地元新聞 ] [ 解散・選挙 ]

リーナー候補、投票締め切り前に行った"儀式"が選挙違反に該当するおそれ

 選挙委員会のアピチャート委員長は11日、同日行われたバンコク知事選出選挙に出馬していたリーナー・ヂャンヂャンヂャー女史が投票締め切り時間前にバンコク特別自治体行政本庁前で儀式を行った事が、投票日前日18:00から当日24:00迄候補者による選挙運動を禁じた法律の規定に違反するおそれがあるとして調査を行っている事を明らかにした。

 これは、同日リーナー女史が票買収行為を始めとする不正行為が蔓延っている事に抗議する為に行政本庁前広場で塩唐辛子を燃やす儀式を行った事を受けたもので、リーナー女史によると、投票箱の移送中に箱が入れ替えられていたとの情報やトンブリー区やポームプラープサタルゥーパイ区等で500バーツで票の買収が行われているとの情報を得ているのだという。
タイの地元新聞を読む
関連ニュース

このニュースを読んだ人は、こんなニュースを読んでいます
  • 現在、集計中です。

タイ通新着ニュース【 地元新聞総合 】

【PR】  タイ株ポータルサイト  「タイ株銘柄情報」や「証券口座比較」はここ

タイ通カテゴリ別新着ニュース【 写真 】

ニュースアーカイブ

タイ通の過去のニュースは、アーカイブページにて、
日付やタイ通カテゴリを選択して閲覧いただけます。

[↑]トップへ戻る