タイランド通信  >  地元新聞を読む  >  タイ通【 社会 】カテゴリニュース  >  南部情勢 (9日)

文字サイズ変更「」「

Y
から検索 から検索
タイ通ニューストピック
タイ通【 社会 】
投稿日時: 2007-01-10 01:40 2007-01-09 23:40

タグ: [ バンコク ] [ 政治経済 ] [ 地元新聞 ]

南部情勢 (9日)

・9日7:30前、ヤッラー県バンナンサター郡内で、バイクで路上を走行中だった48歳の学校用務員男性が、バイクに乗った二人組に銃撃され死亡。 ・9日午前、先週二日連続で容疑者の釈放を要求する住民による抗議活動が発生したパッターニー県ガポー郡内で、再度警察前に向かおうとしていた主に女性で構成された約100人の住民が、当局側に進行を阻止され、一部の住民が地元のにある建設間もない保健所に火を放つ全焼させる。直接火を放った者は、進行を阻止された住民の動員に関与していた分離主義組織関係者との見方も。尚、釈放が要求されている容疑者の親族は先に、抗議に集まった住民は面識がない村内の住民では無いことを明らかにしていた。 ・9日19:45前、パッターニー県ガポー郡内中心部で、人数不明の一味が郡庁や郡警察署が入居した合同庁舎に向けライフルを撃ち込むが、目標が外れ郡庁から約100m離れた民家に命中。人的被害は無し。  更に、同日20:00頃、同じくガポー郡内プローンホーイ地区内で、人数不明の一味が軍の臨時派出拠点に向け銃を乱射し、軍関係者1人が負傷。事件が発生したプローンホーイ地区は、同郡内で度々発生している抗議活動で住民側が釈放を要求している容疑者が逮捕された地区。当局側は二つの銃撃事件が容疑者の釈放要求活動と関係している見て捜査を展開中。 ・政府は9日開かれた閣議の席上で、13日の児童の日に教育省によって選ばれた南部国境三県の青少年10人に閣議の模様を見学する機会を設ける方針を決定。【南部情勢の最新記事】
パッターニーの結婚式会場で発砲、新郎の父...パッターニーで銃撃戦、分離主義組織関係者...新興分離主義組織幹部を逮捕、パッターニー...ナラーティワートで金行店主が射殺、貴金属...仏教徒の男性が射殺された上で車もろとも火...タイの地元新聞を読む
タイ通新着ニュース【 地元新聞総合 】

【PR】  タイ株ポータルサイト  「タイ株銘柄情報」や「証券口座比較」はここ

タイ通カテゴリ別新着ニュース【 写真 】

ニュースアーカイブ

タイ通の過去のニュースは、アーカイブページにて、
日付やタイ通カテゴリを選択して閲覧いただけます。

VJCZ v~AN[|TCgDeePon
おすすめキーワード

[↑]トップへ戻る