タイランド通信  >  ファイナンス  >  タイ通【 企業 】カテゴリニュース  >  水産加工TU、バーツ高で米市場での競争力損なう

文字サイズ変更「」「

Y
から検索 から検索
タイ通ニューストピック
タイ通【 企業 】
投稿日時: 2019-10-07 20:25 2019-10-07 18:25

タグ: [ 減益 ] [ バーツ高 ] [ TU ] [ タイ・ユニオン・グループ ]

水産加工TU、バーツ高で米市場での競争力損なう

 水産加工最大手のタイ・ユニオン・グループ(TU)は、バーツ高によって競争力が損なわれており、アメリカ市場への依存度を下げて堅調なアジア市場を探していく方針だ。

 タイ地元紙によると、昨年から米ドルがバーツに対して約7%程度下落したことで、アメリカでの市場競争力が損なわれており、厳しい状況となっている。そのためリスク分散先として、中国、香港、韓国などへの輸出を積極的に進めていくと語っている。

 中国については、4年前から輸出を始めており初年度は輸出量が約500トンだったものが、すでに年3000トンを超えるほど成長しているそうだ。

 同社の2018年の売上は前年比2.64%減の1367億2366万バーツ、純利益は同45.92%減の32億5621万バーツと大幅減益となっている。今年も減益となる見通しだ。
関連ニュース

このニュースを読んだ人は、こんなニュースを読んでいます
  • 現在、集計中です。

タイ通ファイナンス新着ニュース【 ファイナンス総合 】

【PR】  タイ株ポータルサイト  「タイ株銘柄情報」や「証券口座比較」はここ

タイ通カテゴリ別新着ニュース【 写真 】

ニュースアーカイブ

タイ通ファイナンスの過去のニュースは、タイ通アーカイブページにて、
日付やカテゴリを選択して閲覧いただけます。

VJCZ v~AN[|TCgDeePon
おすすめキーワード

[↑]トップへ戻る