タイランド通信  >  ファイナンス  >  タイ通【 企業 】カテゴリニュース  >  豊田通商と東電、タイのメタン回収事業が国連CDMに登録

文字サイズ変更「」「

Y
から検索 から検索
タイ通ニューストピック
タイ通【 企業 】
投稿日時: 2009-02-06 21:43 2009-02-06 19:43

タグ:

豊田通商と東電、タイのメタン回収事業が国連CDMに登録

 豊田通商株式会社と東京電力株式会社は6日、タイで出資するキャッサバ・ウエースト・ツー・エナジー社がタイ東北部カーラシン県で推進するタピオカ澱粉製造工場から発生するメタン回収事業について、国連にクリーン開発メカニズム(CDM)プロジェクトとして登録申請をしていたところ、先月31日に国連CDM理事会により登録されたことを明らかにした。

 今後国連の指定運営組織より、温室効果ガス排出量の検証および認証を受け、炭素クレジットが発行されるという。

 このタピオカ澱粉製造工場から発生するメタンは、回収されバイオガスとして同工場に供給・販売される。
関連ニュース
  • 関連ニュースはありません。

このニュースを読んだ人は、こんなニュースを読んでいます
  • 現在、集計中です。

タイ通ファイナンス新着ニュース【 ファイナンス総合 】

【PR】  タイ株ポータルサイト  「タイ株銘柄情報」や「証券口座比較」はここ

タイ通カテゴリ別新着ニュース【 写真 】

ニュースアーカイブ

タイ通ファイナンスの過去のニュースは、タイ通アーカイブページにて、
日付やカテゴリを選択して閲覧いただけます。

[↑]トップへ戻る