タイランド通信  >  ニュース  >  タイ通【 社会 】カテゴリニュース  >  タイ原産の猫5種が国を象徴するペットに、政府承認

文字サイズ変更「」「

Y
から検索 から検索
タイ通ニューストピック
タイ通【 社会 】
投稿日時: 2025-11-19 12:26 2025-11-19 10:26

タグ: [ ペット ] [ タイ内閣 ] [ 猫 ] [ タイの伝統 ]

タイ原産の猫5種が国を象徴するペットに、政府承認

 タイ内閣は18日、タイ原産の猫5種を「国を象徴するペット」に指定する提案を承認した。伝統あるタイ猫の品種を保護し、経済的可能性を高めることが目的。

 カオソッドなどの報道によると、政府のシリポン・アンカサクルキアット報道官は、首相官邸で閣議の結果を発表。国家アイデンティティ委員会が、タイ猫の歴史的特徴や遺伝的証拠に基づき提案していた。

 公式認定されたのは、タイ原産の純血種であるスパラック、コラート、ウィチャンマート(シャム)、コンジャ、カオマニーの5種。

 タイ猫への国際的関心も高まっているため、承認により、外国による商標ねどの登録を防ぐことも目的。ブリーダーは、純血種の登録や基準の確率を目指す。

 タイ猫はタイ文化に欠かせない存在で、伝統や民話、日常生活に深く根付いている。独特の風貌と、人懐っこく社交的な性格が国民に愛されている。
タイ通新着ニュース【 社会総合 】

【PR】  タイ株ポータルサイト  「タイ株銘柄情報」や「証券口座比較」はここ

タイ通カテゴリ別新着ニュース【 写真 】

ニュースアーカイブ

タイ通の過去のニュースは、アーカイブページにて、
日付やタイ通カテゴリを選択して閲覧いただけます。

[↑]トップへ戻る