タイランド通信  >  ニュース  >  タイ通【 社会 】カテゴリニュース  >  スコータイ日本人女性殺人、時効前に捜査強化

文字サイズ変更「」「

Y
から検索 から検索
タイ通ニューストピック
タイ通【 社会 】
投稿日時: 2025-06-26 16:19 2025-06-26 14:19

タグ: [ 事件事故 ] [ タイ北部 ] [ スコータイ ]

スコータイ日本人女性殺人、時効前に捜査強化

 タイ特別捜査局(DSI)は25日、2007年に北部スコータイ県の観光地で発生した日本人女性殺人事件の解決に向け、捜査を強化する。事件は2027年に時効を迎える。

 公共放送PBSの報道によると、スコータイ歴史公園でローイクラトン祭りが行われた2007年11月25日、歴史公園の西側にある仏教寺院遺跡ワット・サパーンヒンで、日本人女性(当時27歳)の遺体が発見された。

 DSIは、事件前に犯行現場付近で目撃されたフランス人の男を、重要証人として改めて捜索すると発表。情報提供者に200万バーツの報奨金を設定した。

 DSI広報官は、「フランス人の男は観光目的でタイに入国し、事件の翌日に出国した。あらゆるルートを通じ、男の所在を探している」と話した。

 フランス人の男は当時35~40歳(現在53~58歳)、身長は約170~180センチ。髪は焦げ茶で、焦げ茶か黒い瞳だったという。

 女性は大阪府出身。自転車をレンタルしてスコータイ歴史公園を観光し、ワット・サパーンヒンに参拝したところをナイフで刺された。

 スコータイ警察が捜索を続けたが、犯人逮捕に至らず、観光スポーツ省は2013年、DSIに特別事件として捜査を要請した。2016年、事件の進展が見られず、DSIは捜査を一時中断。2019年に捜査を再開した。

 DSIによると、フランス人の男は、2007年11月25日午前7~8時頃、スコータイ市内でバイクをレンタル。ヨーロッパ人の女性と行動を共にし、その後、チェンマイ県へ移動したとみられる。
タイ通新着ニュース【 社会総合 】

【PR】  タイ株ポータルサイト  「タイ株銘柄情報」や「証券口座比較」はここ

タイ通カテゴリ別新着ニュース【 写真 】

ニュースアーカイブ

タイ通の過去のニュースは、アーカイブページにて、
日付やタイ通カテゴリを選択して閲覧いただけます。

VJCZ v~AN[|TCgDeePon
おすすめキーワード

[↑]トップへ戻る