3月21日(金)にリリースされた日タイのラッパーによるコラボ楽曲「IDGDS」の360 リアリティー・オーディオ・バージョン(360 Reality Audio Ver.)のミュージックビデオ(MV)が、bpm plus asiaチャンネルで公開された。参加アーティストは、日本のラッパーYoung Coco(ヤングココ)と、タイのFIIXD(フィックス)。
音楽制作などを手掛けるKSRによると、ミュージックビデオに使用されている360 Reality Audio Ver.は、ソニーが提供する立体音響体験。ボーカルやコーラス、楽器などの音源一つひとつを球状の空間に配置し、アーティストがライブ演奏をする場に入り込んだかのような、没入感のある立体的な音場を体感できる。
Young Cocoは兵庫県西宮市出身。今年2月リリースの楽曲「チーム友達」のバイラルヒットを皮切りに、中国マクドナルドのCM楽曲、デザイナーVERDYとのbeatsコラボなど、国内外のカルチャーをまたぐ活躍を続けている。bpm plus asiaチャンネルでは、「IDGDS」のリリースと並行して、Young Cocoの「HOP OUT」の360 Reality Audio Ver.のMVも公開中
タイからは東北部コーンケーン出身のFIIXDが参加。FIIXDは人気ラップオーディション番組『The Rapper』に出演。盟友のラッパーYoungohmがフィーチャリングで参加した「อย่าไป ft. YOUNGOHM, FUKKING HERO & FLUKIE」は、YouTubeで約8000万回再生のヒットとなった。
2人のラッパーのコラボを支えるのは、プロデューサーのVLOT。初のソロアルバム『WHO IS VLOT』以降、若手アーティストからJポップのトップランナーまで幅広く楽曲を提供。2024年には「ラップスタア」でビート提供したほか、2025年1月にはHezronとの共作アルバム『VIIH』も発表した。
また、FIIXDも参加する日タイのアーティストによるライブイベント『HIGHEST IN THE ROOM』が、東京と大阪で開催されることが決定した。
大阪公演は2025年4月27日(日)、複合エンターテインメント施設GIRAFFE(大阪市中央区道頓堀)で午後10時から午前3時に開催。参加アーティストは1MILL / FIIXD / DJ T-DOUBLE E / DJ CHARI / VLOT/ SauLe/MOSAIC/MAY。
東京公演は2025年4月28日(月)、ナイトクラブRAISE(中央区銀座)で午後10時から午前3時に開催。参加アーティストは1MILL / FIIXD / DJ T-DOUBLE E / DJ CHARI / VLOT。