タイランド通信  >  地元新聞を読む  >  タイ通【 政治経済 】カテゴリニュース  >  同盟、バン銀連続爆破はGT200調達キャンセルに不満を持つ軍関係者の犯行

文字サイズ変更「」「

Y
から検索 から検索
タイ通ニューストピック
タイ通【 政治経済 】
投稿日時: 2010-03-03 01:13 2010-03-02 23:13

タグ: [ バンコク ] [ 政治経済 ] [ タイの地元新聞を読む ] [ 地元新聞 ]

同盟、バン銀連続爆破はGT200調達キャンセルに不満を持つ軍関係者の犯行


 反独裁民主主義同盟幹部のヂャトゥポン・プロームパン氏は2日、2月27日に発生したバンコク銀行4支店連続爆破・同未遂事件に爆発物検知装置GT200の追加調達中止により利益機会を喪失した軍関係者が犯行に関与している疑いがあると指摘した。

 GT200の追加調達中止の決定をした調査委員会を率いていた科学技術大臣のガラヤー・ソーポンパーニット女史はバンコク銀行オーナー一族に繋がる人物として知られ、同盟側は予てから同女史が関係するバンコク銀行が民主主義市民連合の活動を資金支援していたと指摘していた。

 また、バンコク銀行の名誉会長はプレーム枢密院評議会議長。


タイの地元新聞を読む
タイ通新着ニュース【 地元新聞総合 】

【PR】  タイ株ポータルサイト  「タイ株銘柄情報」や「証券口座比較」はここ

タイ通カテゴリ別新着ニュース【 写真 】

ニュースアーカイブ

タイ通の過去のニュースは、アーカイブページにて、
日付やタイ通カテゴリを選択して閲覧いただけます。

VJCZ v~AN[|TCgDeePon
おすすめキーワード

[↑]トップへ戻る