ヨンユット報道官は11日、PTVが中心になって組織された反独裁民主主義同盟の幹部に対して、平穏を旨に集会活動を行うと共に、最悪の事態を招来する恐れがある一部の集会参加者による当局への挑発行為や暴力行為に対する監視を強化するよう要請した。 これは、9日夜半に行われた陸軍本部へ向けたデモ行進の際に、一部の参加者が先鋭化し鉄柵でデモ行進の流れを規制していた警察関係者を挑発し、またデモ行進の視察に来ていたグライサック元上院議員を取り囲み軽傷を負わせると共に悪態をつく場面等が見られた事を受けたもので、これまでにも集会開催中に警備に当たる当局関係者に対する挑発行為がしばしば発生していたという。 一方、嘗て反クーデターを標榜していた事もある市民団体テームーヂン代表のチャナーパット・ナ・ナコン氏は11日午後、集会活動及び演説で使用される過激な言葉等により国民の反国家感情を煽動し国内の安全保障に脅威を与えたとして、同盟幹部のウィラ・ムシックパン氏等を警察に告発した。 * 前にも書きましたが、マスコントロールが効いていない同盟の集会には、民主主義は愚か合法的な集会というものを理解できず、意見を異にする者に対しては石や靴、ペットボトルを投げつける事が正しい民主主義の表現方法だと思っている集団が少なからず参加しており、またこれらの集団の暴走をくい止める事が出来る公社系の労組関係者等が参加していない為、ちょっとしたきっかけで統制が効かなくなる危うさを抱えているように感じます。「民主主義の表現手段」として石や靴、ペットボトル等を投げつける行為は、過去に総選挙をボイコットした民主党のチァン・マイにおける立会演説会やウドン・ターニーに於ける民主主義市民連合のセミナー、最近ではASTV社屋前に於ける抗議活動でも見ることが出来ました。また同盟は、過去に民主主義市民連合の集会・街頭活動は国家反逆罪に該当すると言って大騒ぎしていた人たちが中心になって設立したPTVが組織作りを進めているもの。
【Coup D'etatの最新記事】
下院議長選出投票で連立与党の一部票がバン...国家安全保障評議会が活動を終了下院議会、副議長2人もパラン党から下院議会、ヨンユット・ティヤパイラット氏...国の事を第一に考え連立参画を決断したとバ...タイの地元新聞を読む