タイランド通信  >  タイ通ダイジェスト  >  カーンチャナブリー県のダムも枯渇の恐れ  >  カーンチャナブリー県のダムも枯渇の恐れ
PR情報

カーンチャナブリー県のダムも枯渇の恐れ

2015-06-18 16:36

社会 : カーンチャナブリー県のダムも枯渇の恐れ

 タイ各地のダムで貯水量の減少が続いており、今年は水不足となる可能性が高くなっているが、タイ中部カーンチャナブリー県にあるシーナカリンダムも同様に危機的な状況のようだ。

 

タイ地元紙によると、同ダムの利用可能な水量は18億3100万立方メートルで、現在一日約1700万立法メートルほど放水しているそうだ。枯渇の恐れが出ており、ダム下流のメークローン川沿いの地域であるカーンチャナブリー県、ラーチャブリー県、ナコーンパトム県、スパンブリー県、サムットソンクラーム県、サムットサーコーン県に節水を呼びかけている。

 また同県にあるワチラロンコーンダムについても、同様に水量の減少が続き枯渇する恐れが出ている。

 今年はダム下流域での雨はそれなりにあるものの、ダム上流での雨が少なくダムに水が流れ込みにくい状況だそう。


Powered by YAKIMAYO Co.,Ltd. Copyright(c)2007-2008 Thailand News Agency (禁転用)