タイ中部チョンブリー県パタヤの自宅から19歳の男性が失踪したとして、カーンチャブリー県知事は2日、男性の捜索を指示した。同県のミャンマー国境検問所の防犯カメラに男性が映っており、コールセンター詐欺団に騙されて国境を越えた可能性があるという。
米英に拠点を置く格付け会社フィッチ・レーティングスはこのほど、エネルギー大手のタイ電力公社(EGAT)とタイ国営石油会社(PTT)、タイ石油開発公社(PTTEP)の国際長期発行体デフォルト格付け(Internatilonal Long-Teim Issuer Dedault Rating:IDR)の見通しを、「安定」から「ネガティブ」に引き下げた。
3日のバンコク首都圏は、早朝から激しい雨と強風に見舞われ、各地で屋根の日よけが飛ばされたり、樹木が倒壊して家屋や車が損傷したりする被害が発生している。
バンコク・ドーンムアン空港近くのウィパワディランシット通りで1日午前8時頃、無差別に車の窓を蹴った疑いで、警察は2日、男(33歳)を逮捕した。