エージェンシー・フォー・リアルエステート・アフェアーズ(AREA)不動産情報部によると、08年のバンコク都内土地価格評価で1位がサイアム地区の高級デパート「サイアム・パラゴン」の地価が最も高くなったことを明らかにした。この「サイアム・パラゴン」の地価は4平方メートル当たり80万バーツ。
2位はシーロム地区で4平方メートル当たり70万バーツ。同地区がサイアム地区より地価が安い理由として、同地区はオフィス用物件が多く、開発にもオフィス用が向いているため、ショッピングセンターが立ち並ぶサイアム地区より地価が安いという。
3位は中華街(ヤワラート)地区で4平方メートル当たり65万バーツ。同地区は昔は活気のあるショッピングセンターがあったが、衰退してきていることから地価が安いという。
以下ウィッタユ・サトーン通りの4平方メートル当たり60万バーツ、タイムズスクウェア地域周辺のスクンビット地区の4平方メートル当たり50万バーツだった。