日本政府観光局(JNTO)は、2014年の訪日外国人観光客数が過去最高となる前年比29.4%増の1341万4000人となったと発表した。
ビザの大幅緩和や消費税免税制度拡充のほか、アジア地域の経済成長に伴う海外旅行需要の拡大、円安進行による訪日旅行の割安感の浸透などが拡大の理由。
タイの訪日観光客数は前年比45.0%増の65万7000人となり3年連続で過去最高を記録。13年にビザ査証免除となり各種旅行博への出展や広告展開などの訪日プロモーションが奏功したこと、格安航空の相次ぐ参入で個人旅行が増加したそうだ。