タイ保健省が、正月やソンクラーンなどの期間におけるアルコール飲料の販売禁止を検討中だ。
タイ地元紙によると、ラッチャタ保健相は現在省内の委員会で検討中としており、各方面への影響を考慮した上で方針を決めていくと語っている。
アルコール飲料の販売禁止は、観光業界に多大な影響を及ぼす恐れがあることから、同業界からの反発も強い。
タイは仏教国ということもあり、仏教関連の日にはお酒の販売が禁じられており、一部市民や団体等からお酒に対する厳しい目が向けられており、幾度と無くアルコール飲料に対する締め付けの強化が検討されている。