タイ教育省は、全国の小中学生に配布しているタブレット端末について、支給を中止すると発表した。 タイ地元紙によると、2012年頃から授業に使用するためタブレット端末の配布が開始されたが、端末トラブルが相次いだこと、入札の際に談合した疑惑が出ていたことから、この事業への反発も大きかった。 発注済みの端末は順次支給を続けるものの、この事業への予算はIT関連の別事業に活用される予定だ。