タイランド通信  >  タイ通ダイジェスト  >  北部・中部の干害地域が拡大  >  北部・中部の干害地域が拡大
PR情報

北部・中部の干害地域が拡大

2012-03-16 13:50

社会 : 北部・中部の干害地域が拡大

 災害対策機関によると、現在干害が発生している地域が、タイ国内22県に拡大している。

 

現在干害地域に設定されているのは、カムペーンペット、ラムパーン、ラムプーン、スコータイ、ナーン、パヤオ、ピッサヌローク、プレー、ウッタラディット、チエンラーイ、チェンマイ、ターク、ルーイ、ノーンカーイ、ノーンブワラムプー、ペッチャブリー、スパンブリー、プラチュワップキーリーカン、チャンタブリー、チャチューンサオ、チョンブリー、トラートの22県で、ほとんどが北部及び中部地域。

 北部チェンラーイ県ではメコン川の水位が下がり、中国と河川を通じての貿易が急減しているとのこと。


Powered by YAKIMAYO Co.,Ltd. Copyright(c)2007-2008 Thailand News Agency (禁転用)