タイ北部チェンラーイ県で連日大雨が続いていることで、県内パヤーメンラーイ郡を流れるターク川が氾濫し、住宅地区に水が流れ込み、多数の被害が出ていることがわかった。
タイ地元紙によると、同郡郡長の話として、25日から各地で冠水被害が発生しており、交通がマヒしていると報じている。また被害は拡大を続けており、一部では冠水した場所の水位が50センチだったところが、1-2メートルまで上昇しているとのこと。
また公共機関にも影響が出ているとしており、郡内の学校5校が浸水したことで、無期限の休校措置がとられているという。