タイ国内からtwtterとfacebookにアクセス出来ない状態が続いていたが先ほど復活した。今回のUDDや、空港閉鎖においこんだPAD共に、タイではtwtterやfacebookをつかった意見表明や意思表示等が活発に利用しており、それぞれのグループ内ではそれらのツールをつかって密に連絡をとりあっている。今回の強制排除をうけ治安安定のために、政府が一時的にこれらハブとなるサービスを遮断したとの見方が広がっている。