タイ北部ウッタラディット県災害対策機関によると、乾季となり県内各所で飲料水や農業用水などの水不足が深刻化しているという。このため県内9群にある各村に、毎日100万リットルの水を配っているとのこと。 タイ地元紙によると、すでに県にあでは48町301村、3万891世帯、8万9241人が水不足で悩まされ、農作地3200万平方メートルに被害が出ており、この影響で同県内の野菜や果物の価格が急騰しているという。