タイランド通信  >  タイ通ダイジェスト  >  1億3000万年前の翼竜化石をタイで発見、東南アジア初  >  1億3000万年前の翼竜化石をタイで発見、東南アジア初
PR情報

1億3000万年前の翼竜化石をタイで発見、東南アジア初

2025-06-23 11:34

社会 : 1億3000万年前の翼竜化石をタイで発見、東南アジア初

 1億3000万年前の恐竜時代の翼竜(翼を持つは虫類)の化石が、タイで初めて発見された。



 マティチョンの報道によると、鉱物資源局とマハーサーラカーム大学は20日、共同で会見し、東部サケーオ県ワッタナーナーコーン郡のプラプロン化石遺跡で、約1億3000万年前の前期白亜紀の地層で、翼竜の歯5本と顎骨の一部を発見したと発表した。

 化石はグナトサウルス亜科に属する短い尾を持つ翼竜の一種で、翼を広げた長さは約2.5メートル。東南アジアで確認されたのは初めて。

 長年、タイの古生物学に貢献したフランス人古生物学者に敬意を表わし、「ガルダプテルス・バフェタウティ(ガルーダの翼)」と名付けたという。




Powered by YAKIMAYO Co.,Ltd. Copyright(c)2007-2008 Thailand News Agency (禁転用)