タイランド通信  >  タイ通ダイジェスト  >  電車7路線の国有化へ検討開始 買収基金に3000億バーツ  >  電車7路線の国有化へ検討開始 買収基金に3000億バーツ
PR情報

電車7路線の国有化へ検討開始 買収基金に3000億バーツ

2024-09-18 13:46

社会 : 電車7路線の国有化へ検討開始 買収基金に3000億バーツ

 タイ財務省と運輸省は、BTSやMRTなど電車7路線の国営化へ向けて検討を開始した。営業権を民間企業から買い戻した場合、約5000億バーツ相当になる見込み。



 プラチャーチャート・トゥラキットの報道によると、民間企業からの路線買収は、連立政権の中核与党であるタイ貢献党の主要政策「電車全線20バーツ」実現に必要な措置だという。

 ピチャイ財務相は16日、買収のため約3000億バーツの基金を設立する計画を明らかにした。今後、財務省と運輸省が共同で協議していく。

 バンコク・ポストによると、営業権はBTSグリーンラインが500億バーツ、グリーンライン延伸区間が270億バーツ、MRTブルーラインが1150億バーツ、ブルーライン延伸区間が810億バーツ、MRTイエローが480億バーツ、MRTピンクラインが510億バーツ、MRTオレンジラインが1400億バーツ。


Powered by YAKIMAYO Co.,Ltd. Copyright(c)2007-2008 Thailand News Agency (禁転用)