タイランド通信  >  タイ通ダイジェスト  >  チャオプラヤー川流域の住民は水位上昇に注意  >  チャオプラヤー川流域の住民は水位上昇に注意
PR情報

チャオプラヤー川流域の住民は水位上昇に注意

2024-08-28 14:02

社会 : チャオプラヤー川流域の住民は水位上昇に注意

 タイ王立灌漑局は27日、バンコクを含むチャオプラヤー川流域11県の水路付近の住民に、ダムの水位上昇による放出に警戒するよう呼び掛けた。



 バンコク・ポストなどの現地報道によると、同局はチャオプラヤー川の流量が毎秒1169立方メートルだと発表した。

 ナコンサワン県ムアンナコンサワン郡の観測所では26日、チャオプラヤー川の流量が毎秒約1000立方メートル、支流では毎秒200立方メートルを観測。チャオプラヤーダムの水量が毎秒約1200立方メートル増加するため、同ダムから毎秒700~900立方メートルの範囲で放出。下流のアーントーン県のポーンペーン運河やアユタヤ県のバーンバーン運河、ノーイ川の水位が約0.4~0.8メートル上昇したが、氾濫はしていない。

 ノンタブリー県のアピチャイ知事は26日、増水による被害が予測されるとして、県内の各機関に注意を促した。


Powered by YAKIMAYO Co.,Ltd. Copyright(c)2007-2008 Thailand News Agency (禁転用)