タイランド通信  >  タイ通ダイジェスト  >  タイ人が受信の詐欺電話・SMSは7900万回 2023年  >  タイ人が受信の詐欺電話・SMSは7900万回 2023年
PR情報

タイ人が受信の詐欺電話・SMSは7900万回 2023年

2024-04-02 10:13

社会 : タイ人が受信の詐欺電話・SMSは7900万回 2023年

 台湾のスタートアップ企業が提供している迷惑電話対策アプリ「Whoscall」が作成した2023年の報告書によると、タイ国民が受信した詐欺電話やメッセージは7900万回で、前年比18%増加したことが分かった。プラチャーチャート・トゥラキットが報じた。



 その内、通話による詐欺は同22%増の2080万回、SMSによる詐欺は同17%増加した。

 タイ国民が受信した詐欺SMSは1人当たり平均20.3件で、アジア最多だった。2位はフィリピンで19.3件、3位は香港で16.2件だった。

 多くがローンやギャンブルのウェブサイトに関する詐欺だった。政府機関に成りすまし、偽リンクの添付や偽ログインの要求、危険なソフトウェアをダウンロードする偽ページへ誘導するケースも多いという。

 一方、アジア地域の電話やSMSによる詐欺は3億4730万回で、前年比14%減少した。官民が連携してサイバー犯罪対策を実施したことが奏功した。タイでのサイバー犯罪が増加している点について、犯罪詐欺集団はタイ人をメインターゲットに詐欺SMSを送っているという。


Powered by YAKIMAYO Co.,Ltd. Copyright(c)2007-2008 Thailand News Agency (禁転用)