在東京タイ王国大使館は19日、石川県能登半島地震の被災地に向けて、5キログラム入りタイ米を4千袋(計2万キログラム)送付した。タイの魚の缶詰、菓子類、飲料水などの送付準備も進めているという。
タイ米は、在日タイ企業でタイ米輸出業を営むWonnapobが提供。特定非営利活動法人(NPO法人)YOU-Iなどの協力で送付した。
タイ大使館は、能登半島地震発災後、在日タイ輸入商品取り扱い企業からの提供を受け、10日と16日に解熱剤やマスク、ティッシュペーパーなどの支援物資を送付していた。
<blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">2024年1月19日、在東京タイ王国大使館は日本にあるタイの民間企業Wonnapob Co., Ltd.と協力して、石川県能登半島地震で被災した方々にタイ米5kgを4,000袋、合計20,000kgを… <a href="https://t.co/E0mgtT3gIV">pic.twitter.com/E0mgtT3gIV</a></p>— Royal Thai Embassy in Tokyo (@rtetokyo) <a href="https://twitter.com/rtetokyo/status/1748236179563233761?ref_src=twsrc%5Etfw">January 19, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>