プラチャーチャート・トゥラキットの26日付報道によると、タイ南部ヤラー県で大雨が続き、ヤハー郡など5郡で洪水が発生した。数百軒の民家が屋根近くまで水没し、住民らは夜間に避難。路上で一夜を明かした。村人の話によると、10年間で最大の被害だという。
タイ地理情報・宇宙技術開発機関(GISTDA)は、コスモスカイメッド1の衛星画像から、28日時点で、8万3855ライの浸水を確認した。パッターニー県は4万3185ライ、ナラーティワート県は3万1431ライ、ヤラー県は7636ライ、ソンクラー県は1603ライ。
最も被害が大きいのは水田地帯で2万2733ライ。川沿いにある農地も洪水の影響を受けている。