カオソッド・オンラインの25日付報道によると、タイ首相府のラチャダ-副報道官は、7月31日(月)を特別休暇にすると閣議で決定したと明らかにした。31日が休日になることで、7月28日から8月2日まで6連休となる。
7月28日は国王誕生日、8月1日は仏教の三宝節(アサラハブーチャー)の日で祝日。国営企業や民間企業、金融機関の営業については、タイ中央銀行(BOT)や労働省の判断に委ねる。
タイでは7月末から8月上旬にかけて祝日が多く、合間の平日となっていた7月31日を休日にして6連休にすることで、観光促進を図る。今回の閣議決定により、今年の祝日は合計20日となる。
当初、先の総選挙で発足する新政府が、7月31日を含む今年下半期の特別休暇を検討する予定だった。新政府が発足していないため、政府代理が閣議で決定した。
<iframe src="https://www.facebook.com/plugins/post.php?href=https%3A%2F%2Fwww.facebook.com%2FThaigovSpokesman%2Fposts%2Fpfbid0ku6eRTpiVEZABYQaKnw67NQJPmPczcjtcVmSioHgdqzd7Pzf752mhmBZUSfukSVkl&show_text=true&width=500" width="500" height="474" style="border:none;overflow:hidden" scrolling="no" frameborder="0" allowfullscreen="true" allow="autoplay; clipboard-write; encrypted-media; picture-in-picture; web-share"></iframe>