タイ語の学習総合支援事業を展開するLight Flat(大阪府八尾市)は、オンラインタイ語辞書サービス「ぽんたい辞書」の2つ以上の単語からなる複合語の成り立ち表示を、29日から順次公開すると発表した。
「ぽんたい辞書」は、約1万5千語のタイ語を収録したオンライン辞書サービス。タイ語と日本語の日常的な言葉の意味や表現を検索できる。学習したい単語を保存できるマイ単語帳機能や、タイ語のネイティブにLINEで質問できるサービスもある。
同社は3月1日に試用版をリリース。29日からはユーザーの要望などをもとに、単語の成り立ちや関連語句が表示されるよう、順次アップデートする。タイ語の意味や構造が理解できる仕様になっているという。