タイ東北部ルーイ県ダーンサーイ市で毎年開催される奇祭、「ブンルアン&ピーターコーン祭り」が、6月23日(金)~25日(日)に開催される。カラフルな仮面をつけて仮装した人々のパレードや、仮面・ダンスのコンテスト、精霊を召喚する「バイシー」という儀式などが行われる。
タイ国政府観光庁によると、「ブンルアン」は仏教説話の「ガーンブン(ガーン=事、ブン=徳を積む)」という意味。ピーターコーン祭りは「ガーンブン」の1つで、毎年6月~7月頃に開かれる。収穫前の雨乞いや、厄払いの目的もある。「ピー」は霊、「ター」は目、「コーン」は仮面劇という意味。
祭りのハイライトとなるパレードでは、地元住民らや飛び入りの観光客が、ココナッツの樹木で作られた巨大でカラフルなお面と衣装を纏って精霊になりきり、音楽に合わせて街を踊り歩く。屋台や企業のブースなども出店し、町全体がお祭りムードに包まれる。
パレードは、ダーンサーイ県庁前などの通りに設営された専用のシートで観覧が可能。シートのチケットは事前購入制になっている。