本日の閣僚会議で、停滞するタイ国内観光業を促進させるため、7月4-8日を連休とすることを決定した。 7日(三宝節)がお釈迦様が悟りを開き初めて弟子に説法を唱えた日で仏・法・僧の3つ(三宝)が揃った日とされ祝日、8日(入安居)は、この日から出安居約3ヶ月間仏教の修行に専念するため寺にこもる日とされ官公庁を中心に祝日とされていた。