タイランド通信  >  タイ通ダイジェスト  >  寸借詐欺被害が多発、日本大使館が注意喚起  >  寸借詐欺被害が多発、日本大使館が注意喚起
PR情報

寸借詐欺被害が多発、日本大使館が注意喚起

2018-11-27 09:09

社会 : 寸借詐欺被害が多発、日本大使館が注意喚起

 在タイ日本大使館は、バンコク都内で邦人がアジア系外国人とみられる女性から声をかけられ現金を騙し取られる寸借詐欺が多発していると注意するよう呼びかけている。

 

これによると、自称台湾人を名乗ってパタヤからバンコクに移動するバスの車内で、旅券や財布などを盗まれ無一文になってしまったので、お金を貸して欲しいと言って近づき、現金を騙し取る手口だ。他に香港人、シンガポール人、韓国人などと称することもあるそう。

 数年前から特に特にスクンビット通り沿い、シーロム地区、サトーン地区で多く発生しているとのこと。


Powered by YAKIMAYO Co.,Ltd. Copyright(c)2007-2008 Thailand News Agency (禁転用)