バンコク都によると、25日にバンコク都内各地で行われた伝統行事「ローイクラトン(灯籠流し)」で回収した灯籠が約80万個に達した。
ここ最近は環境保護の意識が高まり、自然の素材で作られた灯籠が急増しており、今年回収された灯籠の約9割が天然の素材で作られたものだったそう。
回収された灯籠は前年比16.8%減の82万5614個。
ローイクラトンは自らの罪を洗い浄め、川の女神に川を汚したことを謝罪するという意味があり、当日は、蓮の花等をかたどって作った灯篭に線香やろうそくを入れ川や湖に流すという伝統的な行事。