タイ東部サケーオ県コークスーン群ナーンノーンヤーケーオで17日に発生したカンボジア人集団とタイ警察の衝突を受け、同県知事とカンボジアのバンテイメンチェイ州知事は同日会談し、サケーオ県知事は県内に滞在するカンボジア人の侵入者に対し、10月10日までにタイ領土から立ち退くよう要求した。
21日午前2時、タイ東北部コーンケーン県ムアンコーンケーン群で、サイアム商業銀行シーサワット支店の現金自動預け払い機(ATM)が盗まれたと通報があった。警察は同日午後1時、オランダ人の男(60歳)を強盗容疑で逮捕したと発表した。
タイ国際航空は、台風ラガサが台湾や香港を通過するため、22日から24日にかけてバンコク~高雄(台湾)、バンコク~香港の両路線の運航に影響する可能性があると発表した。
カンボジアメディアのクメールタイムズはこのほど、「仕事はどこ?」という見出しを掲げ、タイから帰国した労働者の就職難を伝えている。カンボジアメディアがこうした報道をするのは初めてとみられる。
バンコクから日帰りで海水浴を楽しめるビーチとして人気のバンセーンビーチ(中部チョンブリー県)に、モンスーンの影響で大量のゴミが漂着している画像が21日夕方、ソーシャルメディアで公開された。