タイ民間航空局(CAAT)は31日、民間ドローン(無人航空機)の飛行を全国で禁止すると発表した。期間は8月15日まで。違反者には最大1年の禁錮または4万バーツの罰金、またはその両方が科される可能性がある。
タイの屋外広告大手プランBメディアは30日、米ニューヨーク中心部のタイムズスクエアの巨大デジタルディスプレイに、ハッシュタグ「#TruthFromThailand」のメッセージと共に、タイ国旗を掲示した。
タイ外務省は、外国のタイ駐在武官を8月1日にカンボジア国境へ案内し、衝突の影響を受けた地域を視察すると発表した。カンボジアのプノンペンポストは7月30日、外国のカンボジア駐在武官と国際メディアの代表団が、カンボジア側のタイ国境を視察したと報じていた。
30日午前1時20分、タイ南部ナコンシータンマラート県ラーンサカー郡のキリーウォン橋付近で開催中の祭り会場で銃乱射事件が発生し、2人が死亡、7人が負傷した。犯人は逃走を図ったが、警察が逮捕した。
岩屋毅外務大臣は30日、午後3時30分から約40分間、タイのマーリット・サギアムポン外務大臣(H.E. Mr. Maris Sangiampongsa, Minister of Foreign Affairs of the Kingdom of Thailand)と電話会談し、タイとカンボジアの即時かつ無条件の停戦合意を歓迎すると述べた。