タイ商工会議所大学(UTCC)ビジネス経済予測センター(CEBF)の10日発表によると、8月の消費者信頼感指数(Consumer Confidence Index:CCI、100以上が好感)は1ポイント減の55.3で、7カ月連続で減少した。
16日午後7時30分、タイ東北部ナコンラーチャシーマー県のパークチョン警察署は、外国人観光客約50人が乗車したツアーバスが炎上したと通報を受けた。消防車3台が出動し、火災は約20分で鎮火。観光客は全員、車内から逃げて無事だった。
タイ工業連盟(FTI)の16日発表によると、9月の産業景況感指数(TISI、100以上で好感)は前月比0.6ポイント減の87.1で、2カ月連続で低下した。81.1は今年の最低数値。
タイ中央銀行(BOT)は16日、市場予想に反し4年ぶりに政策金利を0.25%引き下げた。同日開催した金融政策委員会(MPC)は、5対2の賛成多数で2.5%から0.25%引き下げ、政策金利を年2.25%とすると決定した。
大手旅行雑誌「コンデナスト・トラベラー」が発表した2024年の読者投票ランキング「リーダーズ・チョイス・アワード」の「世界トップの国20」ランキングで、タイが6位に選ばれた。1位は日本。