タイ運輸省陸運局は、1日に児童と教師20人超が死亡したバス炎上事故で、バス運行会社が所有する車両5台を押収した。バス会社は車両を東北部ナコーンラーチャシーマー県の整備場に運び、違法に設置した圧縮天然ガス(CNG)が入ったタンクを取り外そうとしていたという。
3日午前9時58分、タイ北部チェンライ県のメーサーイ地方警察署は、メーサーイ郡の住民に避難勧告を出した。サーイ川の堤防は決壊。サイロムジョイ市場やサーイ島が浸水した。
3日午前11時ごろ、タイ南部のプーケット沖で観光船が炎上し、沈没した。観光船はナーカーヤイ島へ観光客を運んだ後、ポー湾へ戻る途中だった。
メディアシーク(東京都港区)は4日、タイの人気俳優ファースト(チャローンラット・ノープサムローン)のカメラフレームアプリ「BMFT Camera2 ~with First」をリリースしたと発表した。
インターネット上の情報によると、タイのチュとバンコクで10月5日(土)、イスラエル・パレスチナ情勢に関連した集会とデモ行進が行われる見込みで、外務省は不測の事態に備えて近づかないよう呼び掛けている。