ダム上を鉄道が走ることで人気のタイ観光地、パーサック・チョンラシット・ダム(ロッブリー県・サラブリー県)では、自撮りに夢中で列車の接近に気が付かない観光客が増え、大事故に繋がりかねないとして批判の声が集まっている。
5日午前2時頃、タイ中部ナコーンナーヨック県で鉄砲水が発生し、一部のリゾート施設が冠水して旅行者約20人が避難した。近くのダムが警告なしに放流を開始したことが原因とみられる。リゾート施設12室と数台の車両が被害を受けた。
タイのセター・タビシン首相は3日、マレーシアのアンワル・イブラヒム首相と、国境にある入国審査場で会談し、両国間の国境貿易と観光協力の強化について協議した。
1日午後2時55分頃、タイの首都バンコクにあるショッピングセンター「セントラルプラザ・グランド・ラーマ9」4階の電化製品売場で煙が発生した。漏電が原因で、火災は発生しなかった。
タイ食品医薬品局(FDA)は1日、バンコク都内4区の中国系スーパーマーケットを捜索し、製品ラベル表示違反の58種類1665点を押収したと発表した。違反者は食品法に基づき、最高3万バーツの罰金が科される可能性がある。