タイ中部カーンチャナブリー県トーンパープーム郡で25日朝、トーンパープーム~サンクラブリー通りで鉄砲水が発生した。現在、サンクラブリー郡へ向かう道路は通行が困難だという
ビジネス・投資・テクノロジーなどのランキングサイト、フォーブズ・アドバイザーはこのほど、旅行者にとって最も危険・安全な世界60都市のランキングを発表した。タイのバンコクは最も危険な都市30位にランクイン。1位はベネズエラのカラカス市だった。
タイ憲法裁判所は24日、上院の元議員40人がセター・タビシン首相の罷免を求めた訴訟について、8月14日午後3時に判決を下すと発表した。
在タイ日本大使館によると、7月以降、バンコクのスクンビット地区(プロンポン、トンロー、エカマイ)付近で、台湾や香港などからの旅行者や出張者を名乗る女性(又は女装した男性)が、日本人男性に英語や片言の日本語で声をかけ、お金をだまし取る詐欺が急増している。
タイ国家水資源局は24日、チャオプラヤーダム(中部チャイナート県)の貯水量が増加したため、ダム放流を開始した。チャオプラヤー川沿いのウタイターニー、シンブリー、ロッブリー、スパンブリー、アーントーン、アユタヤ、チャイナートなど11県の住民や企業に対し、水害の被害に備えるよう警告している。