タイの電気自動車(EV)市場では、中国EVメーカーによる値下げが相次いでいる。タイ貿易競争委員会(TCCT)は各メーカーの値下げについて、貿易競争法に違反しておらず、「競争を促進する」と容認する方針だ。
タイの職業教育委員会が認可した教科書に、海賊版プログラムのダウンロード方法が掲載されていたとして、SNS上では批判が集まっている。あるフェイスブックユーザーが自宅で教科書を読み発見した。
10日午前0時14分頃、タイ南部スラートターニー県サムイ島でマグニチュード2.0の地震が発生した。気象局によると、震源地はサムイ島ボープット。震源の深さは1キロメートル。
タイ観光・スポーツ省のセームサック・ポンパーニット大臣は9日、訪タイした福岡県タイ友好議員連盟会長の仁戸田元氣氏と、同省本部で会談した。両国の関係強化と観光協力へ向け、ベトジェット航空の福岡~チェンマイ線就航を目指すことで一致した。
タイのバンコク首都圏を走る地下鉄・高架鉄道MRTの6月28日の利用者が、8万6000人を超え、運行開始以来最高を記録した。最も利用者が多かった駅はタラートバーンヤイで、9586人。