世界経済フォーラムの第54回年次総会(ダボス会議)出席のため、スイスを訪問中のセター首相兼財務大臣は15日午後5時、チューリッヒのスーパーマーケットを視察した。
プラチャーチャート・トゥラキットは13日の「子供の日」に合わせ、タイの出生数について報道した。チョンラナン保健相によると、タイでは年々、出生数が減少。1963~1983年頃は年間100万人以上の赤ちゃんが誕生していたが、2021年は48万5085人まで減少した。
タイにいながらオールジャパンを楽しむことができる、アジア最大級のジャパンイベント「ジャパンエキスポタイランド2024」が、2月2日(金)から4日(日)まで、バンコクの商業施設セントラルワールドで開催される。
ジェトロが10日発表したデータによると、2023年度のタイにおける日本食レストラン数は、前年比8%増の5751店で、バンコク都と近郊5県、地方を含む全地域で増加した。