経済産業省によると、齋藤経済産業大臣は18日、タイのパーンプリー副首相兼外務大臣と会談し、両国の未来を担う産業・人材を共に創る「共創」の実現に向けて、次世代自動車産業などについて意見交換した。
日本ASEAN友好協力50周年特別首脳会議に出席するため訪日したタイのセター首相は17日午後3時15分、岸田文雄総理大臣と約30分間、首脳会談を行った。冒頭、両首相は通訳のみを交えた1対1で意見交換。岸田首相は、セター首相の訪日を歓迎すると述べた。
セター首相は17日、東京のホテルオークラ東京で開かれた日ASEAN友好協力50周年記念サミットに出席した。セター首相は、今回のサミットは50年間の友好関係に基づくもので、日本が信頼できるパートナーである証だと述べた。プラチャーチャート・トゥラキットが報じた。
日本政府観光局(JNTO)が20日発表した訪日外客数(推計値)によると、11月に日本を訪れたタイ人は、新型コロナウイルス感染症流行前の2019年比で、18.7%減の11万4100人だった。前月からは1万500人減。前年同月比 では119.1%増加した。