タイ商務省が発表した貿易収支統計によると、5月の輸出額は前年同月比4.6%減の243億4090万ドルで、5カ月連続で減少した。貿易相手国の経済が低迷していることが要因。減少率は前月の7.6%から改善した。
バンコク都庁(BMA)はこのほど、437の都立学校に対し、生徒の私服登校を1週間のうち1日認めるよう指示した。子供の自由と権利の尊重に向けた第一歩だという。
サイアム商業バンク経済ビジネス研究センターによると、2023年1~4月のタイ人観光客の平均支出は、1回の旅行で1人あたり3130バーツだった。タイ政府広報局が28日公表した。
タイの首都バンコクで社会問題となっている交通渋滞の緩和を目指し、バンコク都は日本式信号システムを導入する。まず13交差点で実証実験を行い、都全体へ拡大する計画。マティチョン・オンラインが28日報じた。
バンコク都はタイ首都圏配電公社(MEA)と共同で、チャルーンクルン通りの4キロメートルに渡り、使っていないケーブルを切断して撤去する。チャッチャート知事は26日、バーンラック区チャルーンクルン通りを訪れ、ロビンソンデパート前の通信ケーブルの撤去状況を視察した。マティチョン・オンラインが報じた。