タイ国立シーナカリンウィロート大学のウィラサック法医学専門医は20日、フェイスブックページで、子供に対し過剰なスクワット運動をさせるのは危険だと発信した。タイでは2月頃、北部ラムプーン県の学校でスクワットを数百回させられた子供が骨折する事件があった。カオソッド・オンラインが報じた。
タイのアティラット運輸副大臣は20日、バンコク高速都市鉄道MRTのイエローライン23駅(ラートプラオ駅~サムローン駅)の乗車賃について、15~45バーツとする案を来週の閣議に提出すると明らかにした。乗車賃は7月3日から必要になる。プラチャーチャート・トゥラキットが報じた。
日用雑貨や住宅設備品を販売するタイの通販サイト「NocNoc」は、顧客の消費行動に合わせて商品を勧めるNocNocアプリの分析結果を公表し、消費者に最も人気のある内装は「日本風(25%)」だったと明らかにした。「北欧風(23%)」、「インダストリアル(20%)」が続いた。バンコクビズが21日報じた。
外務省によると、タイ・バンコクを訪問した山田重夫外務審議官は6月16日、サラン・ジャルンスワン外務次官と第8回日タイ次官級政務協議を行った。
中国税関によると、4月のドリアン輸入量は22万1000トン、総額75憶1000万元(約370~380万バーツ)で、単月で過去最高を記録した。国別では、タイからの輸入が20万6000トン、総額70憶4000万元で首位だった。プラチャーチャート・トゥラキットが19日報じた。