タイ文部省の調査によると、2022年に学校を中退した生徒が10万人以上にのぼることが分かった。主な原因は貧困で、両親の仕事を手伝うために退学する子供が多いという。同省は2023年の退学者が、昨年比で80%増加する恐れもあるとして、各県の教育委員会に対し、貧困家庭の子供に適した教育方法を模索するよう要請した。プラチャーチャート・トゥラキットが5日報じた。
タイ国政府観光庁(TAT)は8日、福岡県北九州市で「微笑みの国」タイの魅力と「かんたんタイ語講座」を7月17日(祝)に開催すると発表した。
タイの人気BL小説「TharnType Story(ターンタイプ ストーリー)」の日本語翻訳版1巻が、8月28日(金)頃に発売される。DVD・書籍販売のフロンティアワークスが8日明らかにした。
プラチャーチャート・トゥラキットの2日付報道によると、バンコク都は6月末までに、主要交差点20カ所に人工知能(AI)カメラを設置する。
タイのエネルギー省エネルギー事業局(DOEB)は7日、1~4月の石油消費量は、1日当たり1億5886万リットルで、前年同期比3.1%増加したと明らかにした。下半期は全種類の石油消費量が上昇傾向にあり、国内経済の回復の兆しだとした。