タイを訪問中の西村明宏環境大臣は17日、中部サムットプラーカーン県にある日系企業の廃棄物焼却施設を訪問し、二国間クレジット制度(JCM)で導入されたフロンなどの有害廃棄物を回収・破壊する工程を視察した。
クルンテープ・アピワット中央駅から列車が出発する際、ホームに煙が立ちこめる様子を映した動画がYouTubeに公開された。アカウント名「Banpong station」さんが20日に投稿したもので、長距離列車の初便だという。列車が3時間遅れで発車したこともあり、コメントでは非難の声が上がっているという。
首都バンコクのあちこちで見かける複雑に絡んだ電線や通信ケーブル。不思議で独特な風景だが、バンコク都議会は早急にこの問題を解決したいようだ。
投資管理会社コリアーズのタイ現地法人は22日、2023年のタイ国内のホテル投資市場は昨年と比べて約150億バーツ増加する見込み。新型コロナウイルス感染症の流行後、首都バンコクや主要観光地でホテルの売却が増加。タイは外国人旅行者に人気の観光地であるため、取引額は新型コロナ流行前に比べて約30~40%上昇している。
タイ警察が中国人女性旅行者をスワンナプーム国際空港からパタヤのホテルまで白バイなどで先導・護衛するVIP送迎をしたとされる事件で、ネット上では他にも観光客向けの有料サービスがあるという情報が公開されている。