タイランド通信  >  地元新聞を読む  >  タイ通【 政治経済 】カテゴリニュース  >  旧政権党幹部、国連人権委員会に提訴

文字サイズ変更「」「

Y
から検索 から検索
タイ通ニューストピック
タイ通【 政治経済 】
投稿日時: 2007-11-23 02:00 2007-11-23 00:00

タグ: [ 社会 ] [ バンコク ] [ 地元新聞 ]

旧政権党幹部、国連人権委員会に提訴

 元タイ・ラック・タイ党党首代行のヂャートゥロン・チャーイセーン氏を始めとする同党元幹部は22日午前、タイ・ラック・タイ党の解党判断により被選挙権を剥奪された元幹部111人の政治活動を禁止する選挙委員会側の決定による基本的人権の侵害行為を国際社会に訴えるために国際連合人権委員会に提訴の為の書類を提出した。  今回の動きについてヂャートゥロン氏側は、特定の個人や組織、国家を辱める為ではなく、あくまでタイ国内に於ける政治情勢及び人権の抑圧状況に対する国際社会の理解を求めるためにあえて提訴に踏み切ったと説明した。  一方、ヂャートゥロン氏は、23日に同氏の主催でバンコクのルンピニー公園ラーマ6世像前広場で開催が予定されていた選挙委員会の決定に抗議する為の民主集会の開催を延期した事を明らかにした。新たな開催日については別途アナウンスされる予定。  延期理由についてヂャートゥロン氏側は、25日に王子出席の元でラーマ6世の命日関連の行事が行われる等の理由により警察側の警備要員の確保が出来なかった為延期せざるを得なかったと説明しているが、先だってバンコク特別自治体のタノーム報道官は、開催が予定されている地点が選挙委員会により立会演説会の開催が認められている地点に含まれていないこと、また25日にラーマ6世の命日関連の行事があることを理由に開催を認める事が出来ないとの考えを示していた。  尚、パラン・プラチャーチョン党側はヂャートゥロン氏が計画している抗議集会とは一切無関係であるとの立場をとっている。【Coup D'etatの最新記事】
下院議長選出投票で連立与党の一部票がバン...国家安全保障評議会が活動を終了下院議会、副議長2人もパラン党から下院議会、ヨンユット・ティヤパイラット氏...国の事を第一に考え連立参画を決断したとバ...タイの地元新聞を読む
関連ニュース

このニュースを読んだ人は、こんなニュースを読んでいます
  • 現在、集計中です。

タイ通新着ニュース【 地元新聞総合 】

【PR】  タイ株ポータルサイト  「タイ株銘柄情報」や「証券口座比較」はここ

タイ通カテゴリ別新着ニュース【 写真 】

ニュースアーカイブ

タイ通の過去のニュースは、アーカイブページにて、
日付やタイ通カテゴリを選択して閲覧いただけます。

VJCZ v~AN[|TCgDeePon
おすすめキーワード

[↑]トップへ戻る