タイランド通信  >  地元新聞を読む  >  タイ通【 社会 】カテゴリニュース  >  南部情勢 (12-14日)

文字サイズ変更「」「

Y
から検索 から検索
タイ通ニューストピック
タイ通【 社会 】
投稿日時: 2007-10-15 02:00 2007-10-15 00:00

タグ: [ 社会 ] [ バンコク ] [ 地元新聞 ]

南部情勢 (12-14日)

・12日朝、軍はソンクラー県サバーヨーイ郡内にある重要容疑者の潜伏先と見られる民家で強制家宅捜索を行い、パッターニー県出身の28歳の男の身柄を拘束。男は分離主義組織の実行部隊幹部としてパッターニー県県都内で発生した複数の襲撃等に関与した容疑がもたれており、また過去に同県ノーンヂック郡内で発生した警察官銃撃事件に関与した容疑で逮捕され、地元有力政治家の働きかけにより立件を待たず釈放された後に分離主義組織の訓練を受け実行部隊地域幹部として数々の襲撃に関与してきたと見られる。 ・12日昼過ぎ、ヤッラー県ヤッハー郡内で、モスクでの礼拝を終え第二夫人宅に向かう為にバイクで路上を走行中だった56歳のイスラム系住民男性が、バイクに乗った2人組に銃撃され死亡。 ・12日13:30過ぎ、ナラーティワート県ルゥーソ郡内で、51歳と23歳の村長親子が住民300人等と共にモスク内での礼拝を終え外へ出てきたところで、モスク前に駐車してあった小型トラックに乗った6人組に銃撃され親子とも死亡。 ・12日17:30過ぎ、ナラーティワート県ルゥーソ郡内中心部で、運動中だった51歳と47歳の仏教系住民兄弟が、バイクに乗った2人組に銃撃され弟が死亡し兄が重傷。 ・14日朝、軍・警察の混成チームはナラーティワート県ルゥーソ郡内で集中摘発を行い、同一民家内に潜伏していた3人組の男の身柄を拘束し、銃器類や爆発物の製作に使用可能な部材、通信機等を押収。何れもRKKの構成員と見られる。 ・14日朝、ヤッラー県ラーマン郡内で、バイクで村道内を走行中だった35歳のイスラム系住民男性が、バイクに乗った2人組に銃撃され死亡。 ・14日午前、ナラーティワート県ルゥーソ郡の警察当局は、中心部にある市場周辺をバイクで周回している不審な2人組がいるとの通報を受け29歳と17歳の男の身柄を拘束。2人は友人を捜すために周回していたと主張しているが、警察側はパッターニー県ノーンヂック郡内にあるインカユット司令本部に身柄を送致し詳細に渡って事情聴取を行う方針。 ・14日午後、ナラーティワート県ランゲ郡内の路上脇にある配水管付近に爆発物が仕掛けられているのが発見され回収処理される。回収された爆発物は約100m長の電線を使用し遠隔操作で起爆する仕掛けになっていた17kg重量の消火器爆弾で、既に起爆操作を行った形跡が確認されていることから、当局関係車両の通過にあわせて起爆操作したものの不発に終わり放置されていたものと見られる。 ・14日、ヤッラー県県都の警察当局は、県都内中心部を中心とした破壊活動に向け爆発物5発が持ち込まれたとの情報があるとして、警戒を強化すると共に、住民に警戒と不審物や不審な動きに関する情報提供を呼びかける。【南部情勢の最新記事】
ナラーティワートで金行店主が射殺、貴金属...仏教徒の男性が射殺された上で車もろとも火...ヤッラーで自動車爆弾が爆発、軍関係者2人...ナラーティワートで教師警護班を狙った連続...パッターニーで教師警護班を狙った爆破で1...タイの地元新聞を読む
関連ニュース

このニュースを読んだ人は、こんなニュースを読んでいます
  • 現在、集計中です。

タイ通新着ニュース【 地元新聞総合 】

【PR】  タイ株ポータルサイト  「タイ株銘柄情報」や「証券口座比較」はここ

タイ通カテゴリ別新着ニュース【 写真 】

ニュースアーカイブ

タイ通の過去のニュースは、アーカイブページにて、
日付やタイ通カテゴリを選択して閲覧いただけます。

[↑]トップへ戻る