タイランド通信  >  地元新聞を読む  >  タイ通【 政治経済 】カテゴリニュース  >  政府は独裁への道を突き進んでいる、ヂャートゥロン氏が指摘

文字サイズ変更「」「

Y
から検索 から検索
タイ通ニューストピック
タイ通【 政治経済 】
投稿日時: 2007-06-19 02:00 2007-06-19 00:00

タグ: [ バンコク ] [ 政治経済 ] [ 地元新聞 ]

政府は独裁への道を突き進んでいる、ヂャートゥロン氏が指摘

 タイ・ラック・タイ会派を率いるヂャートゥロン・チャーイセーン氏は18日、政府・国家安全保障評議会は「改革」を捨て「独裁」の道を歩み始めていると指摘した。  発言の中でヂャートゥロン氏は、クーデター後9ヶ月の間に、4つの公約はおろか大義名分に掲げた立憲君主体制下に於ける行政改革(ないしは統治改革)すら実現していないばかりか、独裁体制の創成にむけ牽制機能を担う独立機関に介入し、社会対立を煽動していると指摘した。  一方、ヂャートゥロン氏は、新党結党にあたっては従来通りの党名を使用し、従来通りの幹部構成で党を発足させる方針を確認すると共に、月末に新党結党及び情勢分析の為のセミナーを開催する方針を明らかにした。  また、先に行われた意識調査でタイ・ラック・タイ党の創設メンバーの1人で、その後党と袂を分かったプラチャイ・ピヤムソムブーン警察大尉を次期首相として最も適切であるとする声が一番多かった事に関しては、プラチャイ氏に関する直接的なコメントを避けた上で、タイ・ラック・タイ党が解党されても国民の支持が民主党やチャート・タイ党、マハーチョン党に動いていない事を覗わせるものとして興味深いとの考えを示した。【Coup D'etatの最新記事】
下院議長選出投票で連立与党の一部票がバン...国家安全保障評議会が活動を終了下院議会、副議長2人もパラン党から下院議会、ヨンユット・ティヤパイラット氏...国の事を第一に考え連立参画を決断したとバ...タイの地元新聞を読む
タイ通新着ニュース【 地元新聞総合 】

【PR】  タイ株ポータルサイト  「タイ株銘柄情報」や「証券口座比較」はここ

タイ通カテゴリ別新着ニュース【 写真 】

ニュースアーカイブ

タイ通の過去のニュースは、アーカイブページにて、
日付やタイ通カテゴリを選択して閲覧いただけます。

VJCZ v~AN[|TCgDeePon
おすすめキーワード

[↑]トップへ戻る