・5日夜半から6日未明にかけて、ヤッラー県の県都内及びラーマン郡内で、合計で200本以上の線路固定用のボルトが再度外されているのが確認される。タイ国鉄側は7日の運行再開を目指して線路の補修作業を進めていた矢先だった。 ・6日1:00過ぎ、ヤッラー県ラーマン郡内で学校が放火され、木造二階建て校舎が全焼。火災発生直後に若者3人組が校舎の裏手から逃走するのが目撃される。 ・6日未明、ヤッラー県ヤッハー郡内で、小型トラックに乗った人数不明の一味が、村道の入り口付近に居た若者グループに向け銃を乱射し15歳のイスラム系住民が死亡。当局側は若者グループ同士の抗争の可能性を含め捜査を展開。 ・6日4:00過ぎ、ナラーティワート県ターク・バイ郡内で、ゴム農園へ作業に向かうためにバイクで路上を走行中だった21歳のイスラム系住民男性が、路上脇に潜んでいた人数不明の一味に銃撃され死亡。 ・6日昼前、ソンクラー県サバーヨーイ郡内で、バイクに乗って郡庁舎周辺を走行中だった郡庁付きの自警組織員男性が、バイクに乗った二人組に銃撃され死亡。 ・6日13:00前、ナラーティワート県バーヂョ郡内で、掃除用品の行商中だったプラーヂンブリー県出身の21歳の男性が、何者かに銃撃され重傷。男性は出稼ぎで当地に来ていた。 ・6日14:00過ぎ、ヤッラー県県都内で、 バイクの二人乗りで路上を走行中だった35歳と30歳の仏教系住民女性が、バイクに乗った二人組に銃撃され2人とも重傷。後部座席に乗っていた35歳の女性は県内最大の建設資材販売店の従業員。 ・6日午後、パッターニー県コークポー郡内を通る線路上2ヶ所に爆発物と見せかけた複数の不審物が放置される。 ・6日夕方前、ヤッラー県県都内で、6歳から7歳の男児3人が学校前で拾った爆発物をそれと知らずに投げ合いながら遊んでいたところで、爆発物が爆発し男児3人とも負傷。
【南部情勢の最新記事】
パッターニーの結婚式会場で発砲、新郎の父...パッターニーで銃撃戦、分離主義組織関係者...新興分離主義組織幹部を逮捕、パッターニー...ナラーティワートで金行店主が射殺、貴金属...仏教徒の男性が射殺された上で車もろとも火...タイの地元新聞を読む